少年少女は銀河の夢を見るか

しがないジャニオタが思いや考えを綴っていきます。

パパオーと塚ちゃんとA.B.C-Z

情けないファンサ体験記*1を書いていたら去年の7月にパパオーの感想を書いた下書きが出てきたので折角なので投稿することにしました。(2018年2月9日記)

以下去年の7月に私が書いていた文章です。

 

5月(4月?)に観に行ったサクラパパオーの舞台の感想を書こう書こうと思っていたら7月になっていました。

 

うだうだしている間にのど自慢も観に行ったので合わせて感想を書いていこうと思います。ただ、Defiledと比べると脚本が観客に対して舞台では語られぬ部分についての考察を要する部分が少ない作品であると思うので淡泊な文章が続きます。悪しからず…

 

まず、サクラパパオーについてですが塚ちゃんの舞台!というものがとても感じられて良い舞台だったな、という印象です。ただ、劇が始まる前に客席の方を振り返ると割と空席が目立ったので少し悲しかった思い出があります(‘;ω;`)

 

テンポの良い物語の展開や華やか、煌びやか…でも可愛げも残っているセット、運動神経が良くてフットワークも軽いけどアイドルという眩い光の中に身を置いていて、でもそれでいながらちょっと抜けてたりして可愛い塚田僚一というアイドル、もとい人間そのものを現した舞台であるなぁと感じました。終盤、ちょっとオカルトチックな展開*2に多少困惑したのですが、それも時たま人を置いてどこかに行ってしまう塚ちゃんらしさというのがあったのかな、と思っています。

 

また、カテコが終わり舞台からはけていく時、全力で観客に手を振っている塚ちゃんを見て、彼はアイドルになるべくして生まれた人なのかもしれないなぁ…と拍手をしながらぼんやり考えたのを覚えています。塚ちゃんがいなくなった後の舞台は華やかな演出の名残の紙吹雪と寂しさがあって、コンサート終わりのそれを髣髴とさせました。

 

突然ですが、私はえびちゃんを語る時必ず「ノスタルジック」といワードを出します。

ノスタルジック…遠い懐かしさを感じさせる、得がたいもの、失われたものなどに対して、心惹かれ、思いを馳せ、憧れや恋しさを抱くさまなどを意味する語。(weblio辞書より抜粋)

えびちゃんのグッズや曲にある”すこしばかりの古臭さ”というものが個人的には心地良くて大好きです。最高のポテンシャルを持ったアイドルであるえびちゃんはきっと最先端のEDMを歌わせたらきっと上手いと思います。

ですが、そんな彼らが敢えて?(敢えてそうしてるのかどうかは一ファンの私には分かりかねるものですが…)ちょっと古臭い70~90年代の曲調の歌を歌う事で絶妙に”味が出る”気がしています。

 

また、ノスタルジックには良い意味での”チープさ”というのも存在すると思います。この良い意味でのチープさとしてサクラパパオーで今でもよく覚えているのが競馬場でのドリンクです。競馬で勝った田原君とサム君が飲んだスペシャルカクテルがあったのですがカクテルグラスにキラキラのモールが乗っていて如何にも「スペシャル!!」という感じがあり、且つモールでスペシャル感を出しているチープなスペシャルカクテルが物凄く可愛くて今でも覚えています。塚ちゃん自身にチープさは無いですが、えびちゃんのノスタルジック由来の素敵なチープさが舞台の中でスペシャルカクテルをはじめとしてちらほら伺えて、塚ちゃんはA.B.C-Zの一員なんだなぁと感じることが出来ました。

*1:55魂で戸塚くんにファンサを貰った記事を参照して頂きたいです。本当に情けないです。

*2:殺処分されたはずのサクラパパオーが今ここにいる!(登場人物には見えているらしい)という展開で話が進み、観客は馬の鳴き声と役者の演技からその場の情景を想像しないといけない、というちょっとエキセントリックな演出。当時ちょっとだけ困惑した。

55コンで戸塚くんにファンサを貰った話

お久しぶりです。

久しぶりに自分のはてブロの記事を読んだら恥ずかしくて顔から火が出そうでした。

 

出不精というか何をするにもエンジンのかかりが遅く機を逃すのが私なのですが、この度2月7日にA.B.C-Zの「A.B.C-Z 5stars 5years tour」が発売されて(みんな買ってね!)当時のことをぼんやり思い出したので文章にしてみることにしました。

 

生まれてこのかた私はジャニーズのコンサートで所謂”ファンサ”を貰ったことがありませんでした。今この人の視界の隅っこくらいに映ってるんだろうなぁ…😀くらいはあったのですがウワーッ!私を見て反応してくれたー!😆😆😆という経験は無かったのです。なので皆が言う”ファンサ”は私にとってぼんやりとした、概念みたいなものでした。

 

…が横浜2日目に晴れて(?)自担である戸塚くんからファンサを頂きました。今回は記念に(???)そのことについて書いていこうと思います。

 

席は横アリのスタンドの前方ブロック最後列、丁度トロッコが通った時アイドルを見上げる形になる席です。チケットを譲って頂いた時、どんな席か分からなかったのでペンラひとつでノコノコ横アリに赴いたのですがイヤ〜!この席めっちゃアンコールで近くに来てくれるやつ〜!アァ〜…(横浜1日目もいたのでセトリ演出などは知っていたので)っと膝から崩れ落ちました。席がどこであれ団扇は作るべしという教訓をここから得たのでした。

 

早く本題に入れって話ですよね…すみません。肝心のファンサですが先述した通りアンコールでトロッコが私たち*1の近くを通った時でした。他のメンバーを綺麗な顔してるな…とぼんやり見ていると戸塚くんのトロッコが近づいてきました。丁度自分の斜め前くらいにきた時に思わず「戸塚くん!!」とお恥ずかしながら叫んだところ戸塚くんがこっちを向いてくれました。

 

ここらへんから流れていた音楽が聞こえなくなって静かな世界に私は引き摺り込まれていきました。加えて頭を後ろからバットで思い切り殴打されて目から星がチカチカっと溢れるような、そんな感覚に襲われました。

 

日頃のうん万人の愛や期待や欲望を一身に受けているアイドル戸塚祥太さんがいちファンの私というひとりの人間を見てるという事実…恐ろしくないですか?怖…でもやっぱりファンなのでちょっと嬉しい…みたいな様々な感情が綯交ぜになった何かが私の脳みそをグルグルと駆け巡りました。

 

そして戸塚くんは彼の胸元でマイク(かペンラ)を持ってない方の手でハートを作ってくれました。*2LOVEだね!LOVE合戦*3だし…!と思い私がハートを作り返した時には時すでに遅し、戸塚くんは後方のブロックにいるおなごたちにLOVEを振りまいていました。

 

以上が私の初めてのファンサを受けた話でした。きっと実質数秒のことだったとは思うのですが多分私はこの淡く眩い思い出を死ぬまで忘れないと思います。

 

ここからは私の己に対する後悔や反省などをダラダラ書いてるだけなので興味ないわ!という方は読まなくても大丈夫です。(何様?*4)ここまで読んでくださってありがとうございます☺️

 

55コンから遡ること約半年前、お渡し会において戸塚くんをはじめメンバーのみんなに日頃の感謝を伝えよう…!と思ったのですがアガりまくっていざ本人を目の前にするとアッ…アッ…みたいになって何も伝えられず半泣きで馬場からシブツタ*5まで歩いた…という情けない思い出が私にはあります。

 

もうきっと戸塚くんにアイドルでいてくれてありがとうって面と向かって伝えられる機会なんて二度と訪れないんだろうな…と死ぬほど後悔しました。しかし、半年後に奇跡的にまたチャンスが到来!…にも関わらず己の怠惰が原因でまた日々生きるパワーをくれる戸塚くんに感謝を伝える機会を逃してしまったのです。戸塚くんにファンサして貰って嬉しい〜!という感情以上に彼に感謝を伝えられなかった〜😭という気持ちが強くあります。

…ので今後はどんな席であろうとちゃんと団扇つくろう…と思いましたしここまで読んで下さってる方がいましたら是非現場には必ず団扇を持参する事をお勧めします…

余談なんですが新横浜駅までの帰り道で私と一緒にコンサートに行った友人みんな「自分のことを見てた」と言っててこれがあのファンサあるあるか~!とちょっと嬉しくなってしまいました笑

アイドルに感謝を伝えられるのは団扇だけではないのでぼちぼちファンレターを書いて戸塚くんへの感謝を微力ながら伝えていこうと思っています。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

私の情けない話ばかりしてしまいましたが肝心のA.B.C-Zのパフォーマンスは最高そのものでした!最高なのでまだご購入されていない方は是非!(ダイマ)人生が豊かになりますよ!

 

*1:戸塚担の私、塚ちゃん推し、五関くん推しの3人で行きました

*2:何故か戸塚くんは真顔でした。笑顔でも真顔でも戸塚くんは最高です。

*3:恐らくコンサートのこと。ファンは戸塚くんに、戸塚くんにLOVEを伝える?場。戸塚くんのジャニウェブにおけるブログ参照。

*4:ごめんなさい…

*5:泣きながら追いリブートをしました。

Defiled

大学生になって現場にも積極的に赴くアクティブなジャニオタとなり、舞台を観る機会が格段に増えました。今回はDefiled を観に行ってきたので、その感想などについてボチボチ綴っていこうと思います。

 

これから先、舞台の内容に触れていくこととなるので今後観劇予定のある方は読まないことをお勧めします。私はこの舞台をネタバレすることなく観劇したことでより楽しめた(楽しめたというと少し語弊がありますが…)からです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回たまたま最前列という席で観劇をすることが出来、かつお恥ずかしながら新規故戸塚君の舞台を観劇するのは初めてだったのですが、戸塚君と勝村さんの熱量というか、オーラがすごかったです。日ごろアイドルの現場に際してあまり座席の位置というのは気にしない人間だったのですが舞台は近い方が良いですね…役者さんの熱量の伝わ具合が全然違いますね、あと後述しますが足だったり細かいところが見れて良いですね!かといって今後違法なチケット取引に手を染めるつもりは全く無いのですが…

 

序盤でディッキーが出て来て観客の笑いを誘っているとき、ふと戸塚君の方に目をやるとトントントンと小刻みに小さくに貧乏ゆすりをしていてこのステージに立っているのは戸塚祥太ではなくハリー・メンデルソンなのだと思いました。覚悟を決めた彼にとってカードを無事守ることが出来る、というミッションを達成するために交渉をはじめとした遠回りは不要でディッキーの身の上の話などは彼にとって時間の無駄であり、それゆえに苛立ちを覚えていたのではないでしょうか。

 

日頃戸塚君のインタビューなどを雑誌などで読んでいて思ったのですが彼は役を演じるというよりは憑依させてステージに立つ役者さんなのだなとこの舞台を観て私の中で確信しました。カードの保護が出来なかったら自分の命を捨てる覚悟を決めたハリーからは物凄い狂気が満ち溢れていました。戸塚君の持つ美しい顔と相まってとても怪しく、魅力的でした。

 

自分はカードを守る使命を与えられた、とハリーがディッキーに説くシーンで戸塚君が私の前に立った時、彼の瞳にはひとつだけ大きな星が強く強く輝いていました。

この星は、ただひとつ自分が守りたかったカードを通した”人間の温もり”の存在だったのかな、と私は考えています。

また戸塚君が違う役で舞台に立った時はもしかしたら沢山の小さな星屑が散らばった瞳があるかもしれない。もっともっと、彼のお芝居を観たいと思った瞬間でした。

 

余談にはなりますが、素の戸塚君の瞳もまた強くて大きなひとつの星が輝いていて、それは彼のステージに立ち続ける、という強い覚悟だったりするのかな、と新参者ではありますが私はそう考えています。聡明で繊細、少し不器用なところなど戸塚君はハリーに似ているなと思います。だから私は戸塚君がハリーを演じることになったのは偶然ではなく、運命で必然であったと思います。

 

最後、ダイナマイトの落下という*1彼が命を懸けて守ろうとした「アナログ」に殺されるという非常に皮肉な結末でこの作品は幕を下ろします。現存するカードを守ることは出来ても新刊のカードを書くことが出来ない、その事実を知り爆発して燃え行く図書館の中で、愛したカードの傍で絶望に満ち溢れた顔で生を終えていくハリーの顔は非常に印象的でした。証明が落とされ、段々と暗くなっていく舞台で舞台足元にあった照明によって照らされていく絶望に溢れたハリーの顔、そしてその照明も消えていくとともにハリーの顔の輪郭だけが目に強く焼き付いていきます。もうこのカードのシステムを守れないという事実に気づいてしまった彼の顔を私は一生忘れないと思います。

 

…また大変お恥ずかしい話なのですが図書館が爆発する前にハリーが撃たれるシーンはあれは誰がやったのか分からなくて未だに私の中で謎になっているので誰か私にそっと教えて頂けると幸いです…

 

語弊がありますが戸塚君は本当に”絶望”の似合う役者であるなと感じました。ため息が出るほどに美しい造形をした彼の顔に絶望が溢れた時、観客はその瞬間が忘れられなくなる。とはいえ普通にハッピーな役をする戸塚君も見てみたいですし戸塚君自身には絶望とは程遠い幸せに溢れた人生を送ってほしいな、と思っています。

 

最後に、何故この作品は初めにアヴェ・マリアを使用したのかなと思っていたのですがハリーにとって人間らしさやそこから生まれる温もりの象徴であったのがこの”カード”であり、彼はこのカード神格化して崇拝していたのではないかな、と思っています。

アヴェ・マリアの和訳は

 

”アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、
主はあなたとともにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、
ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、
わたしたち罪びとのために、
今も、死を迎える時も、お祈りください。
アーメン。”

 

といった感じなのですがハリーが命を賭してまで守ろうとしたカードは

彼の最期に祈りを奉げてくれたのでしょうか。

これぞまさに”神のみぞ知る”ですね。

 

*1:最初何故図書館が爆発したのかが分からなくて、劇場を出た後と一緒に観に行った友達に教えてもらいました。恥ずかしいですね…

自己紹介

 今後ジャニーズ事務所のアイドルの方々を応援していく上で何かあった時に備忘録としてこのブログに想いだったり考えを綴っていきたいと考えております。

なので、誰かにこのブログ見て頂くに当たって私の簡単な自己紹介みたいなものをはじめに記しておこうと思います…見てもらえる前提で書いてる辺り我ながら生意気だなと思います。

 

 元々ツヨポン*1であった母の英才教育(笑)を受けながら育ったので物心つく前からジャニーズ大好きでした。

その後中学生になって色んな所をフラフラしてて*2結局今*3辿りついたのが関ジャニ∞A.B.C-Zです。

その中で私は丸山君と戸塚君を担当とさせて頂きオタクを日々楽しくやっています。

 

 生憎喪女*4なのでリア恋♡という応援スタンスではないです。アイドル、特にジャニーズというアイドルの中でも最難関である事務所の中でトップランナーとして活躍し続けている彼らを尊敬、やや信仰しながらオタク活動をしています。

 

 丸山君は中学生の頃にうたのおにいさん*5を見て貧乏中学生だったのもあり長らく在宅ライトオタを続けてきていたのですが大学生になり小金を持ち、同志と出会い*6札幌*7にまで赴くほどのアクティブオタへと私は変貌を遂げることとなりました。

 

 戸塚君に関してですが友人*8堺雅人が好きならこの子好きだよ!と画像を送ってくれた事で知り、なーなーにえびちゃん*9可愛いね☺とヌルく応援していたのですが上述した友人にSLT*10に連れて行って貰い、「世界一」*11の演出に感動し(これについてはいつかこのブログで綴りたい)、本格的にえびえび*12として活動をしていくこととなりました。

 

 あとこのブログのタイトルについてですがこれは私が高校生の時に描いた抽象画のタイトルです。個人的な考えですが、銀河は果てが無くて「定義づけ」という行為をするのが難しい存在だと思っています。尚且つアイドルもジャニーズ事務所の中だけを除いても多種多様でかといってどれが間違いでどれが正解というのはない。アイドルって銀河じゃないか…!という謎理論のもと、元々お気に入りだったこの題名を折角だしブログのタイトルにでもしようかな、と思い現在に至りました。

 

拙い文章でしたがここまで読んで下さり有難うございます。

これから何卒宜しくお願い致します。

 

*1:SMAPの草彅剛さん。国民的アイドル。

*2:加藤成亮くんにハマったりもしてライトなジャニオタキッズだった。

*3:現在著者は大学4年生で就活と卒論の作成に追われている。

*4:女という概念が喪に服している女の呼称。

*5:嵐の大野くんが主演を務めたテレ朝11時台のドラマ。丸山君はうたのおにいさんになりたくてなったお兄さんの役だったはず…

*6:横山安田担。大体の現場は彼女と赴いている。

*7:「元気が出るLIVE!」のこと。ドームに向かうバスにスマホを忘れたりしてなかなか思い出深い現場初参戦であった。

*8:私を札幌ドームに連れて行った人。ふみきゅん推し。

*9:A.B.C-Zの愛称。

*10:2016年に行われた神コンサート。Star Line Travelの略。

*11:神曲。えびちゃんのセンターである末っ子橋本くんがA.B.C-Zの楽曲の中で一番好きな曲!と言っていたのに今年届いた会報には別の曲が橋本くん一番好きな曲として紹介されていた。真実は橋本くんのみぞ知る。

*12:オフィシャルのA.B.C-Zファンの愛称。全く浸透している実感はファンにはない。